2024年9月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 st-note 言語失語症訓練の立案ポイント 今回は、言語訓練の立案に際して、明日からすぐに取り入れられるポイントをシェアします。 大きく10項目に分けて、なるべく簡潔に伝えていきたいと思います。 ポイント1.理解から表出に […]
2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 st-note 言語喚語困難に対する言語訓練~キューの体系アプローチ~ 喚語困難は、失語症の中核的な症状であり、軽度まで改善した人にも最後まで残る障害と言われています。 失語症者に対する言語訓練で、喚語困難に対するアプローチは欠かせないものですね。 喚語困難に対す […]
2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 st-note 言語SLTAの言語情報処理 Part8:文レベルの言語情報処理 SLTAの言語情報処理 Part8。 今回は、最後に文レベルについて解説し、このシリーズを締めくくりたいと思います。 文の理解に関わる2大要因は、聴覚的把持と構文の理解です。 ま […]
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 st-note 言語SLTAの言語情報処理 Part7:『書く』の言語情報処理 今回は、SLTAの言語情報処理Part7『書く』編です。 認知神経心理学的モデルは、今回もこのシリーズお馴染みのモデル(下の画像)を使用していきます。 では、早速、一つずつみてい […]
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 st-note 言語SLTAの言語情報処理 Part6:『読む』の言語情報処理 SLTAの言語情報処理Part6、今回は『読む』の言語情報処理です。 認知神経心理学的モデルは、これまでと同様に下記の画像をご参照ください。 語彙ルー […]
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 st-note 言語SLTAの言語情報処理 Part5:『話す』(音読)の言語情報処理 今回は、前回の『話す』(呼称、復唱)の続き、音読の言語情報処理をみていきます。 認知神経心理学的モデルは下記の画像をご参照ください。 音読も復唱同様に複数のルート(語彙ルートと音韻ルート)が想 […]
2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 st-note 言語SLTAの言語情報処理 Part3:『聞く』の障害過程 今回は、SLTAの言語聴覚処理の第3弾(Part3)、『聞く』の障害過程について書いていきます。 『聞く』の障害は下記のように階層分けできます。 難聴・・・音が聞こえにくくなる。聴覚の閾値上昇 […]
2021年4月3日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 st-note 言語SLTAの言語情報処理 Part2:『聞く』の言語情報処理 今回は、SLTAの言語情報処理 第2弾『聞く』編のPart1です。 今回も下の認知神経心理学的モデルを参照してください。 SLTAの『聞く』の検査項目は、『単語の理解』、『短文の […]
2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月26日 st-note 言語SLTAの言語情報処理 Part1:認知神経心理学的モデルの前提 失語症の患者さんを前にしたときに『損なわれた言語機能を回復させるための最適な治療方法を立案する』というのが、言語聴覚士の大切な存在意義の一つですね。 そのためには、失語症状(現象)の背景にある障害メカニズム […]